ミカタ不動産の平田です🔥
最近、全国的に住宅ローンの金利が少しずつ上昇してきていることをご存じでしょうか?
特に2024年以降、日銀の金融政策の変化や、物価上昇の影響もあり、
長期固定型の住宅ローン(フラット35など)では、すでに金利が上がってきています⤴
現在の金利は依然として「超低金利」といわれる水準ではありますが、
ほんの0.1%の差でも、ローン総額で見ると数十万円〜100万円以上の差になることもあります。
たとえば、3,000万円の借入を35年で返済する場合、
金利が0.3%上がると総返済額が約180万円増えるケースもあります。
沖縄ではここ数年、地価が上昇し続けており、
「今のうちに購入しておきたい」という声も多くなっています。
ですが、ここにきて「住宅ローンの金利上昇×物件価格の上昇」
という二重の負担リスクが出てきています。
そのため、今後マイホーム購入を検討している方は、
・ 今のうちに金利の低い住宅ローンを確保しておく
・価格が上がる前に、候補エリアで動き出す
といったタイミングの見極めがとても大切です。
私たちミカタ不動産では、那覇市・浦添市をはじめとしたエリアで、
金融機関との金利比較や住宅ローンのご相談にも無料で対応しています。
📍 住宅ローンに悩んでいる方へ
「自分の借入可能額」や「無理のない返済プラン」を知りたい方は、
まずはお気軽にご相談ください!
🏠 そして、「この物件いくらで売れる?」という方には…
ではでは(^^)/