098-996-5966

営業時間/9:00~18:00
定休日/無し

売買物件

売買物件情報はこちら

Estate list

売買物件一覧

Faq

購入に関するよくある質問

不動産購入の流れを教えてください。どんな手続きが必要ですか?

不動産購入は大きなステップがいくつかあります。

・物件のご希望条件をお伺いし、適した物件をご紹介します。
・気に入った物件が見つかれば内覧し、購入の意思を固めます。
・住宅ローンを利用する場合は仮審査を受けます。
・重要事項説明を受け、売買契約を締結。
・住宅ローンの申請や契約手続き、残代金の支払い、所有権移転登記などが行われます。
・最後に物件の引き渡しで完了です。

疑問点があれば随時ご相談ください。

住宅ローンの相談はできますか?どんな種類がありますか?

はい、住宅ローンのご相談も承っております。

固定金利や変動金利、固定期間選択型などさまざまなタイプがあり、お客様の収支や将来計画に合ったローンを一緒に検討いたします。

銀行との交渉や申請手続きのサポートも行いますので、初めての方でも安心です。

ローン審査のポイントや借入可能額についてもわかりやすくご説明します。お気軽にご相談ください。

購入にあたって必要な初期費用はいくらくらいかかりますか?

物件価格以外に必要な初期費用には、仲介手数料、登記費用、住宅ローン手数料、印紙税、固定資産税の清算金などがあります。
一般的には物件価格の5~10%程度が目安です。
例えば3,000万円の物件なら150万円~300万円ほどかかることがあります。

費用の内訳や具体的な金額は物件や契約内容によって異なるため、事前に詳しくご説明し、安心して進めていただけるようサポートいたします。

ページの先頭へ